アップロード


FFFTPのイメージ
まずは,赤丸の部分がへこんでいる事を確認してください.これが基本的な設定です.

基本的にはミラーリングアップロードを使います.これはローカル(自分のパソコン)とまったく同じ構造でアップロードできる上,更新されたもののみをアップロードできるので時間の節約にもなります.ローカル(黄緑の部分),サーバー(青の部分)両方をアップロードしたいフォルダに持っていき,上の黄緑の矢印(紫の部分)をクリックすると新しいウィンドウが開きます.

そのウィンドウには処理内容表示というボタンがあるので,それを押すと転送・削除するファイル・フォルダ一覧が表示されるので,簡単に見てください.ファイルが多すぎる場合などはタイムアウト(一定時間,何もしないと自動に切断される)している可能性があるので,もう一度接続してみてください.

更新したファイルの数が少なく,どれか分かっている時は,左側のリストの中から,アップロードしたいファイルを選び,黄緑の矢印の左側にある青い矢印をクリックしてください.この際にオレンジ色の部分がアップロードしたいフォルダになっているか確認してください.