ページを定義するタグ

#basis
<!DOCTYPE〜>
<HTML>
<HEAD>
ヘッダー情報
<TITLE>ページのタイトル</TITLE>
ヘッダー情報
</HEAD>
<BODY>
ページに表示する内容
<BODY>
</HTML>
一般的なHTML文書は上のような構造をしている事がほとんどです.
それでは,1つずつ解説していきましょう.

<HTML>#html

<!DOCTYPE〜>は後回しにする.開始タグ,終了タグともに省略できるが省略しない方がよい.基本的にページ全体をこのタグでかこみます.各ページに1度しか書いてはいけません.

<!DOCTYPE〜>#doctype

HTMLのバージョン情報などをここに記述します.注意すべき事は例のようにHTMLの上に書く事です.この宣言には以下のようなものがあります.
  • <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
    廃止方向にある要素・属性(当サイトでは推奨しないとかかれているもの)を含まず,フレームに関する要素・属性をも含まないとき.
  • <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
    廃止方向にある要素・属性は含むが,フレームに関する要素・属性は含まないとき.基本的にはこれを.
  • <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN">
    廃止方向にある要素・属性を含み,フレームに関する要素・属性をも含むとき.フレームを使用しているときにはこれを.


この中にはヘッダー情報と呼ばれるものを書きます.ただし,この中には必ずTITLE要素が無ければなりません.TITLE要素で囲まれた部分がウィンドウ上部のタイトルバーに表示されます.また検索エンジンの検索結果にも表示されます.タイトル内ではタグは使用できませんので注意してください.

<BODY>#body

ページに表示する内容をこの中に書きます.1つのページに1対のみで,ページ全体の文字色などを指定する事も出来ます.無料ホームページスペース等では<BODY>を探して広告を挿入するのが多いです.

このタグには以下のような属性があります.
  • background="画像のURL"
    推奨しない.一般に背景に指定された画像を敷き詰める.
  • bgcolor="色指定"
    推奨しない.背景色を指定する
  • text="色指定"
    推奨しない.文字の色を指定する.
  • link="色指定"
    推奨しない.リンクの色を指定する.
  • alink="色指定"
    推奨しない.アクティブリンク(クリックした状態)の色を指定する.
  • vlink="色指定"
    推奨しない.訪問済リンクの色を指定する.
推奨しないしかないじゃん,と思うでしょうが代わりにスタイルシートを使うように推奨されてます.スタイルシートでこれをあらわすと,以下のようになります.これはHEAD要素内に記述するようにして下さい.
<STYLE type="text/css">
BODY { background: 背景色; color: 文字色; background-image : url(画像のURL);}
A:link { color: リンクの色 }
A:visited { color: 訪問済みリンクの色 }
A:active { color: アクティブリンクの色 }
</STYLE>
ここで紹介したタグはページには表示されません.

ページの情報を記述する.#intelligence

* 文字符号化方法の指定 *
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=文字符号化方法">
一般的には文字符号化方法はShift Jisが多い.


* 作者の記述 *
<META name="Author" lang="言語コード" content="作者の名前">
言語コードの部分は省略できます.


* ロボットに対してキーワードを指定 *
<META name="keywords" lang="言語コード" content="キーワード(複数のときは,で区切る)">
言語コードの部分は省略できます.


* デフォルトのスクリプト言語 *
<META http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript(MIMEタイプ<DownLoad>) ">

SCLIPTの属性として書くことも出来る.(両方書くことを推奨します.)
<SCRIPT type="text/javascript">
language属性も使われているが,type属性を推奨する.


* デフォルトのスタイルシート言語 *
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">


* 著作権情報 *
<META name="copyright" content="&copy; 2006 DRAKON.">
&copy; の部分は,© と表示されます.

ここで紹介したタグは,ページには表示されません.

戻る